箇条書き第2弾

読者参加ページに寄せられたアイデアの続きです(未分類)。だんだん現実的な意見が多くなってきましたが、コンセプトへのヒントになりそうなアイデアを中心にまとめました。編成案や実現に向けての運用、技術についてのアイデア・ご意見は、また別の機会に。


・共同大浴場・展望風呂は総ガラス張りの「風呂車」を

・S和個室=内風呂・トイレ付き・部屋食、A和個室=トイレ付き・部屋食

・S個室=シャワー・トイレ付き、A個室=シャワー付き、B個室=供用シャワー付き

・18きっぷ+指定特急券+寝台券。お金のない学生たちがリーズナブルで楽しい寝台特急の旅ができる節約プラン

・シークレットゲストが乗り込んで「食堂車ライブ」などのサプライズを敢行

・修学旅行生と団塊の世代が乗り合わせても交流できるような列車に

・通過する風土の文化や歴史などを感じれられるようにしてほしい。

・その地域や風土に特有の食べ物や伝統工芸品を販売

・列車の一室で、その土地の伝統と触れ合えるようちょっとした講座を開いてみる

・その土地の文化や歴史に詳しいガイドが添乗して解説

・最後尾の車両は全世代が楽しめるように、昼は展望車、夜はバーというように時間帯で分けてみてはどうですか?

・子守唄としてはタタタン・タタタンという3拍子が心地よいので、「3軸ボギー車」も欲しい

・夜間走行中に通り過ぎる夜景を見ながらバーで一杯

・寝巻き姿、眠い目をこすってぼんやりと夜明け前の車窓を見る贅沢…。新幹線にも夜行バスにも航空機にもありません

・移動は日中、夜は温泉の駅に停車して温泉三昧。地元の美味しい食事に舌鼓を打って、停車中の列車で安眠。朝また移動するツアー列車

・日本縦断列車。停車駅は博多・小倉・下関・福山・広島・岡山・姫路・神戸・大阪・新大阪・京都・大垣・名古屋・静岡・熱海・横浜・渋谷・新宿・大宮・高崎・前橋・越後湯沢・長岡・新津・村上・酒田・秋田・弘前・青森・函館・長万部・東室蘭・登別・苫小牧・千歳・札幌

・稚内〜鹿児島中央を、日本海ルートや太平洋ルート、山陰ルートや山陽ルート、大分ルートや熊本ルートなどで結ぶ

・新幹線より安い「快速+ごろんとシート」。毛布が常備してあれば完璧

・前5両は「銀河」のような実用性重視、後ろ7両は展望席も設けた「カシオペア」のような快適性重視の「ビジネス+プレミアム」列車

・部屋の名前を「ゆふいんの森」「かもめ」「しおかぜ」など過去や現代の特急・寝台特急名にしてみては

・往年の列車名「燕」「櫻」「富士」「日南」「平和」などを部屋の名前にするのも

・観光用だけど実用的に使うことができる列車。夜を有効活用できる夜行列車こそ、実用性も考えた方がいいのではないでしょうか

・蒸気機関車が牽引する短い区間の寝台列車も

追跡人

nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

onochan

第二段お疲れ様です。
私も言ったような意見もあってなによりです。
いろいろ意見あっていいですね。

前向きにがんばりましょう!!
by onochan (2009-06-07 23:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

箇条書き第1弾箇条書き第3弾 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。